ゆるく社会復帰 PR

うつで飲みたくないのにお酒のんじゃう人よっといで!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは飛路志です!

今日も来てくれてありがとう!

一緒に元気になりましょう!

今日のテーマは禁酒

うつ病で休養しているとすることがないので

ついついお酒飲んでしまいがち

酒が頭と心を蝕むと医師から言われているけど

分かっているのにやめられない

わかります

自分がそうでした(゚∀゚)笑

自分は就労移行支援で変わりました

その話をします!

結論:日中、暇だから酒を飲んでしまう

【atGPジョブトレ うつ症状コース】
結論から申しますと、暇だから。時間を持て余しているから飲んでしまう。

飲めない環境と時間帯を作ってしまうのが手っ取り早く過ごせます。

ついついする事もなく、未来に失望してお酒やたばこをしがちがうつ病

変われる方法があります!

どうせ強制的に飲めない時間を過ごすなら未来に向けて自分自身をもう一度、信じてみませんか?失敗することは沢山あるので恐れなくていいです。

まずは就労移行支援の門戸を開くことです

就労移行支援とは

国の制度でうつ病で言えば精神保健福祉手帳(障害者手帳:精神)をもっているか

事業所が認めた人が通えます。ちょっとした学校みたいなものです。習い事というイメージが一番いいかと思います。

今、仕事をしていなければ基本的に無料で使えます。仕事をしていても一度、事業所に聞いてみてください。就労にステップアップする場所なのでバイトの範囲であればチャンスはあるかと思います。

面談はすべての人が無料です

就労移行を目標としているので週5日、事業所に通います。

そんなこと言ったって、もうずっと家に引きこもっているのに週5なんて無理だというぼやきが聞こえてきます。

その通り!最初っからエンジン全開で臨む必要はありません

まずは通うことから!

1日、行ったら休んで専門職員(支援してくれる人)とお話して帰ってきたり

事業所によっては10時までに通ってテレビみて午後すぐに帰るなど

人それぞれ、できるレベルから始めます。

ほんとうに事業所を会社とみたてて

2年間

徐々に出席日や時間を多くして9か月から12か月目にかけて週5日通うようにします。

これは直近3か月の出席実績が障害者雇用の場合、持ち込めるからです。

面接官が許せば一緒に頑張ってきた職員さんと面接に臨めます

面接官にどうやって過ごしてきましたか?気分障害は大丈夫ですか?本当に仕事できますか?

ときかれるのは目に見えているもの

自分は1年間、就労移行支援に通ったぞ!週5日時短勤務なら臨むところだし、atGPでパソコン作業も少し勉強したよ!

どんなもんだい!

ってなります(゚∀゚)笑

障害者雇用の試験は就労移行支援に通っていることが前提になっておりハードルが高いです。

身体障害者は見た目でなんの補助が必要か分かりますが

気分障害は何に困っているかは人それぞれですからね。

就労移行支援の実績がものをいう

もしかしたら、もう障害者手帳を取得してハローワークで障害者雇用の求人を応募している人もいると思いますが就労移行支援の話が必ず出てきませんか?

面接官から行けとは言われませんが、そういうことです

就労移行支援って何するの?

1 10時までに通うことが目標

2 1日(10~16時)滞在

3 自己理解

自己理解とは自分の性格と考え方の偏見を考えます。

たとえば男は男らしく!女は女らしく!

メンタルの弱い奴は負け組だ!お先真っ暗だ!

箸を置くなら右向き!

右側通行!

様々な偏りがあります。

それも正解だけどあっちも正解。頑固がなくなる不思議な授業

4アンガーマネジメント

せっかく就職したのにこんな職場辞めてやる!ってバイトが1週間も続かないことあり          ますよね?

怒り(アンガー)をコントロールする授業もあります

あ、自分はここでカッカして理解していただけないのなら結構です!

ってもしかしたら妥協点があって勤務できたかもしれない可能性を捨ててること

実はあるんですよ。

怒りの偏見、怒りのコントロールを学びます

5セルフマネジメント

さぁ、みなさん、お・へ・や♪

ペットボトルが大量に転がっていませんか?

吸い殻ちゃんとゴミ箱に捨ててありますか?

洗濯は回していますか?

きちんと綺麗な服を着れますか?買おうと欲は出ていませんか?

セルフネグレクトっていって自分を自分で尊重しない。自分で自分を傷つける行為

これをやめていただきます。

部屋の掃除をする、風呂に入る、着替える、寝る、寝癖直す、歯を磨く

全部一気にやる必要はなくて9か月の間、じっくり向き合えばいい。

9か月目から入る転職活動までに自分を理解して愛してあげて

就職しても自分を愛するんですよ?

自分を最初に愛しているのは自分です。

6事務作業

例えばうつ病の就職専門サイトを持っていてジョブトレーニングをする

【atGPジョブトレ うつ症状コース】
 なら

事業所でパソコンで簡単な検索結果を仕事っぽくまとめることがあります。

自分:今日のグループワークの上司役は自分です。今日はダイエットについてみんなで調べます。Aさん、プロテインについて調べてください。Bさん卵、チキンサラダなど食物によるタンパク質について調べてください。Cさんチードデイについて調べてください

それぞれパソコンで検索をして協力しあってレポートを作ります。

7自分の時間

みんなで四季折々の散歩に行く時間割もあります。

強制でありません。

その時間、簿記3級の学習をするひともいました

結果

やらなくてもいいけれどやったほうがいいんじゃない?

とは言われるけどやらなくてもいい

自分の判断ができるのも優しい

本当は全部参加して自分を見つめなおすとなおいい

何回でも失敗できるのが就労移行支援

失敗して怒られることはありません

残念だったね。ここまでできたんならこれができそうだけど、どう?とフォローが入ります

そして、終了移行支援はみんな無職です。

うつ病コースにいたってはうつになる理由があってみんな社会で揉まれて心を怪我したひとたちです。atGPに限らず就労移行戦では苦労話の共有がNGです

未来を開いて行こう!

さぁ、たばこと酒の時間を終了移行支援に!

その先にこれまでのように稼げないけど、そこそこの仕事で、そこそこの拘束時間で、そこそこの給与。

贅沢はできないけれど今はこれでいい。1年、3年、勤め上げた先にまた未来がある。

今、ただタバコをふかし、酒をあおってさみしくなっているあなた!

面談は無料です。うつ症状のみんなが同じ思いをしている

是非サイトにアクセスしてもよりの事業まで面談してきてください!

あなたの未来はこれからです。

まずはポチっと調べてみてください!

【atGPジョブトレ うつ症状コース】

MTN!☆